セキュリティプロショップ

補助錠/電気錠/扉回り
 

補助錠
 

電気錠
 

ドアクローザー
 

フロアヒンジ
●各メーカーの補助錠新規取り付けいたします。ワンドアツーロックは基本です。
●電気錠新規取付・交換 保守点検。
●ドアクローザー・フロアヒンジ交換/修理/調整など。
音嫌いシリーズ
 

音嫌い3号
 

音嫌い5号
 

音嫌い6号
 

音嫌い7号
●音嫌い3号:窓に貼るだけ!硝子を叩くと警報音が炸裂します。(薄型・凸凹硝子用アリ)
●音嫌い5号:キャップを押すだけ!激しい音が炸裂します。使用回数の目安は約20回
●音嫌い6号:サッシや玄関に簡単取り付け!振動に反応して警報します。
●音嫌い7号:ドアや窓に貼るだけ!開けると警告音で知らせます。
※その他、数種類あります
簡易補助錠
 

はいれーぬ
 

はいれーぬ(鍵付き)
 

インサイドロック
 

モヒトツロック
●はいれーぬ:泥棒の侵入がもっとも多い、窓の防犯に!鍵付きなら更に安心。
●インサイドロック:勝手口や出窓など狭い箇所でも取付け可能。
●モヒトツロック:簡単ワンドアツーロック 入室制限にも最適です。
※その他、数種類あります
空転サムターン
 

MIWA LA用
 

MIWA PMK用
 

MIWA 40KJ用
 

MIWA NDR用
●MIWA各種用:サムターン回し被害防止!空転サムターン&カバーセット
●対応型:LA・MA/BH/LD/DA/LSP/PMK/HP/RA/NDR
※その他、各メーカーの対策製品も取り扱っております。お問い合わせ下さい。
玄関扉の防犯
 

スーパーG(シルバー)
 

スーパーG(ブロンズ)
 

LOCK to LOCK(ST)
 

LOCK to LOCK(CB)
●スーパーG:扉の隙間をカバーしてこじ開けを防止!ステンレス製と比べより頑丈です。
●LOCK to LOCK:鍵穴をカバーしてピッキング防止に!賃貸のマンションにも最適。
●LOCK to LOCK:サムターンに取付けて「サムターン回し被害」防止にも使用可。
不動産業者向け製品
 

カギの預り箱
 

ドアジョイナー
 

カード・カギ預り箱
 

らくらくロック
●カギの預り箱:キーなどの小物を収納できるキーボックスです。
●ドアジョイナー:扉を“仮”に締めておく金具です。南京錠(別売)で施錠します。
●カード・カギ預り箱:カードやキーなどの小物を収納できる大容量のキーボックスです。
●らくらくロック:扉に穴を空けることなく、簡単にワンドア・ツーロックにする事ができます。
※その他、各メーカー数種類あります

 株式会社 ジェイシーエル
  株式会社 ジェイシーエル  